フランス語検定四級・三級・準二級に合格した勉強法

雑記

こんにちは、はるです!

今日は私以前取得した実用フランス語技能検定試験(通称フラ語検定)についてお話しします!あくまで個人の体験談になりますが、これから受験される方の参考になれば幸いです。

 

スポンサーリンク

何でフランス語?

国際協力を目指しているので英語に加えてもう一言語くらい使えるようになりたいなというのは前々から考えていました。アフリカ圏で広く話されているフランス語と中南米圏で広く使われているスペイン語で迷っていたのですが、たまたまフランス語圏であるマダガスカルに行く機会があったことがきっかけでフランス語にしました!

スポンサーリンク

フランス語の検定もいろいろあるけど…

フランス語の検定と言っても結構種類が様々なのですが、私が受けたのは一番日本国内でメジャーかつ比較的初心者向けと言われている「実用フランス語技能検定試験」です。

TOP - 仏検のAPEF/公益財団法人フランス語教育振興協会
APEFはフランス語検定・仏検を通じて、フランス、フランス語、フランス文化の普及を目的として活動を続けてきた団体です。

私は2020年度秋季試験で4級、3級を同時に受験し合格、1年後の2021年秋季試験で準2級に合格しました!

私のようにとりあえずフランス語学習に取り組んでみようという方には多分この試験が一番適しています。ただ日本国内以外でほぼ通用しない資格なので、既にある程度の学習経験がある方、留学や海外での就職を考えているような方だとDELF、DALFの方が良いようです。

勉強方法、使った教材など

4級・3級

 

本当は一番簡単な級として5級があったのですが、私は飛ばして4級と3級を同時受験しました。フランス語検定は同じ日程に複数の級を受検することが可能なので、確実に受かる見込みのある4級で保険をかけつつ3級にもチャレンジしたという感じです。

特に塾や大学での講義は使わず、完全に1から独学でした。英語をある程度勉強している方であれば語学取得の要領が何となくつかめてるかと思いますので、コツコツ頑張る事さえできれば独学で大丈夫かと思います。

4級、3級共にこのシリーズを中心に勉強しました。

完全予想 仏検4級 改訂 CD付 - 駿河台出版社

フランス語文法を基礎の基礎から一つ一つ身に着けながら試験問題の形式にも慣れていける感じでとても勉強しやすかったです。筆記、聴き取り両方に対応しています。

各テキスト2周解きました。

あと、問題の難易度が全体的に実際の試験よりも少し高めなので、これに慣れておくと本番とても落ち着いて試験に臨むことができます。

更に、これだけだと少しボキャブラリーが心配だったので、こちらも補助的に使っていました。

キクタンフランス語 初級編―仏検4級レベル 聞いて覚えるフランス語単語帳
1日8語×約9週間でマスター。「仏検4級レベル」+「日常会話でよく使われる語彙」512語を収録。

4級レベルと書いてありますが、これで十分3級まで対応できました。

実際の試験ですが、制限時間に対して問題数が少ないので時間配分はそこまでシビアに考えなくて大丈夫でした。一通り解いてじっくり見直しをしても時間が余ってしまうほどです(笑)

準2級

 

・筆記試験

テキストは3,4級と同じシリーズのものを使用しました。3級でやった内容の復習的な部分もあったので、なんとか1年前の記憶を呼び起こしながら頑張っていました。

また、フランス語を少しでもかじった方なら何となくわかると思うのですが、フランス語ってとにかく動詞の活用がアホみたいに多くて複雑です。

例えばmanger(食べる)という動詞の活用を見てみましょう。

これ全部同じ単語です。笑えてきますね。英語って親切だったんだなと思います。

こんな感じなので、動詞活用をすぐに確認できるような本が手元に1冊あると非常に重宝します。こればかりは本当に、分からなくなったらその都度調べて一つ一つ覚えていくという地道な作業が必要なので…。

試験本番は3,4級と同じく時間に余裕ありまくりで最後はうとうとしてしまうほど時間が余りました(笑)TOEICみたいに時間をシビアに気にしなくて良いという点では非常に気楽でした。

更に、準2級からは2次試験として面接での口頭試験があります。これに関しては、1次を通過した方であればそこまで身構える必要はありません。

2次試験の概要に関してはこの記事が分かりやすかったのでご覧ください。

仏検準2級に合格したい!二次試験のポイントはココ! | FRANCE 365:最新のフランス旅行情報・現地情報
仏検準2級から始まる二次試験。この二次試験を受けられるのは筆記試験の合格者のみで、筆記試験とは別の日程でおこな

 

試験時間は約5分と短く、内容も簡単な文章の音読、それに関する口頭試問5問と言った感じで非常にシンプルです。出題内容も決まったパターンがあるので、過去問を数年分やっておけば要領は掴めます。

まず試験問題を実際に解く前にこちらのYouTube動画を観るのが非常におススメです。

フランス語検定準2級2次試験対策
*~*~*~*~* チャプター *~*~*~*~*00:04 オープニング・試験概要01:05 面接カードの構成01:27 音読のポイント・音読の練習方法02:52 面接委員からの質問03:15 質問に対する回答06:11 3~5問目(イラスト問題)の傾向09:19 実践問題12:50 実践問題の...
【イラスト問題】フランス語検定準2級2次試験対策パート2
イラスト問題(Question3-5)の解答に特化した動画ですイラスト問題の傾向と対策について詳しく説明してます*~*~*~*~* チャプター *~*~*~*~*00:04 オープニング・試験概要01:31 時間を尋ねる問題(Quelle heure est-il?)06:13 天気を尋ねる問題(Quel ...

準二級二次試験に最低限必要な知識をぎゅっと詰め込んで分かりやすく解説してくれていて、正直どの参考書よりも参考になりました(笑)

これが無料でいつでも観られるなんていい時代ですね。YouTubeバカにできない…!

これを観た後に、実際に問題を解いてみます。

しかしここで困ったことに、1次試験の際に使用していたテキストには例題がほんの少ししか載っておらず、さすがに不安だったのでこちらのテキストを追加で使いました。

仏検公式ガイドブックセレクション準2級(CD付) - 駿河台出版社

ゆうてこれも5回分とかしかないのですぐ解き終わってしまうのですが…(笑)でも5回分も解けば大分安心できたかな。そんなに長く使い込む感じのテキストではないので中古とかで安く入手するのがおススメです。

これくらい準備していれば、一次に受かる実力がある人であれば概ね大丈夫なのではないかと思います!

最後に

語学学習の方法はいろいろですが、やはり私は検定という分かりやすい目標があることで集中して学習に取り組むことができたので受けて良かったなと思っています!準2級と言ってもまだまだ実践的にフランス語を話せるようなレベルではありませんが、簡単な文章が読めるようになったことで今後フランス語圏の国に行く際のサバイバル力はかなり上がったのではないかと思います(笑)2年前マダガスカルに行ったときには本当に言葉が何も分からなかったので、スーパーでの買い物ですら不安でいっぱいだったから…。

せっかくここまで勉強したので、これからも折を見て勉強を続けていきたいと思っています。次は目指せ2級合格!!

最後まで読んで下さりありがとうございました!

コメント

タイトルとURLをコピーしました